皆さんは、家事は好きですか?
私は嫌いです(笑)
出来ればやりたくないという方も多いと思います。
しかし、「ビルゲイツが毎日皿洗いをしている」ことをご存知でしょうか?
ビルゲイツほどのお金持ちであれば、人を雇って家事をやらせることは何ともない話だと思います。
ですが、ビルゲイツに限らず、世界のビジネスエリートたちは、自分から積極的に家事を行っているんです!
それには、メリットがあるからです。
家事に集中することで、仕事脳になっている頭をリフレッシュさせ、新たなアイデアを湧き上がらせるためにリラックスさせているんです!
家事のメリットはそれだけではありません!
家事を通して、ビジネス力を鍛えることも出来るんです!
家事でビジネス力を鍛えるとは、どういうことなのか?
今回紹介する、『家事こそ、最強のビジネストレーニングである』が、あなたのビジネス力を家事で鍛える方法を教えてくれます!
Youtubeでは、アニメーションを使った解説動画をあげています!
よろしければ、こちらもご覧ください!!
Contents
家事こそ、最強のビジネストレーニングであるの要約
家事で伸ばせる7つのビジネス力
本書では、家事で伸ばせるビジネス力として、次の7つが挙げられています。
①ビジョニング力
②分析力
③スケジューリング力
④段取り力
⑤マルチタスク力
⑥調整力
⑦習慣化力
『家事こそ、最強のビジネストレーニングである』より
この記事では、この7つの中から、あなたの家事の効率も劇的に上げられる、ビジョニング力、分析力、段取り力、習慣化力の4つに絞って紹介していきます!
ビジョニング力
皆さんは、散らかった部屋を見て、「汚くて嫌だな、、、」と思いながらも、放置してしまっていないでしょうか?
私も仕事終わりなど、疲れているときは、ため息をつきながらも、放置してしまいます(笑)
なぜ、散らかっているのが分かっているのに、なかなか片付けられないのでしょうか?
それは、理想の未来が想像できていないからです!
「こんな部屋だったらいいな」といったように想像することが、あなたの理想の部屋に近づくための第一歩です!
理想の姿をイメージすることで、現実とのギャップを感じることが出来ます。
現実とのギャップが分かれば、片付けるときにも、どこに何を置けばいいのか、何を捨てればいいのかといった、1つ1つのタスクが見えてきます。
これを何となくで片付けようとすると、本や雑誌を、とりあえず部屋の隅に積み重ねておく、細かいものは、整理するのがめんどくさいから、1つの箱にまとめて入れておくといったように、雑な片付けになってしまいます。
しばらく経つと、また元通りに散らかってしまうという結末に陥ってしまうわけです。
逆に、何をすればいいのかが分かっていれば、無駄な時間をかけることなく、綺麗に片付けることが出来ます。
これは仕事でも同じだと思います。
仕事に取り掛かる前にも、どういったスケジュールで進めていくのか?完成形は?といった理想の未来を頭の中で考えることが大切です。
理想の未来を考えることが出来たら、そこに向けて、優先してやるべきことが見えていきます。
これを怠っていると、無駄なことに時間をかけてしまったり、全体像がチームで共有されておらず、上手く連携が取れないといったことにつながってしまいます。
仕事を効率的に進めるためにも、理想の未来を想像する力、ビジョニング力が必要になります。
そのビジョニング力を、部屋の片付けて鍛えることが出来ます!
分析力
洗濯、掃除、料理に皿洗いと、やらなければいけない家事が多すぎて、バタバタしてしまうこともあると思います。
そんな時は、どこかにボトルネックがあるはずです!
ボトルネックとは、全体の作業工程のうち、処理能力や容量などが1番低い部分を指す言葉です。
あなたの家事の効率を下げてしまうボトルネックを見つけて改善することで、今よりもラクに家事を行うことが出来ます。
あなたの家事のボトルネックは、次の3ステップで見つけることが出来ます!
①1日の家事を書き出して見える化する
②負担度、重要度をABCでつける
③負担度は高いのに重要度が低い家事がないかを探す
③の負担度は高いのに重要度が低い家事こそが、あなたのボトルネックです!
負担度は高いのに重要度が低い家事が見つかったら、次の3視点で、作業を見直していきましょう!
「どうすれば時間が短くなるか」
「どうすれば効率が上がるか」
「どうすれば楽になるか」
『家事こそ、最強のビジネストレーニングである』より
今回は、本署にも載っている、毎日のちょっとした掃除を例に紹介していきます。
まずは見直したい家事を細かく分解していきます。
毎日のちょっとした掃除は、床に落ちているものを片付ける、机の上を片付ける、床のホコリを取るといったように分解することが出来ます。
それぞれのタスクを、先ほど紹介した3つの視点から見直していきます。
床に落ちているものを片付ける→床にモノを置かないようにする
机の上を片付ける→リモコン、書類、筆記用具の置き場を決めておく
床のホコリを取る→ロボット掃除機に任せる
個人的には、ロボット掃除機が本当にオススメです!
ロボット掃除機があることで、自分で掃除機をかけることがほとんどなくなりました!笑
スマホで操作できるものもあるので、出先でも掃除させることが出来ます。
ダイソンの掃除機を持っているのですが、Ankerのロボット掃除機を買ってから、ほとんど使わなくなってしまいました(笑)
少し話がそれてしまいましたが、先ほどのように、1日の家事のどこにボトルネックがあって、それを解決するためにはどうすれば良いのかを考え、実行することで、分析力を鍛えることが出来ます。
分析力もビジネスにおいて、とても大切な力です。
上手く仕事を進めるためには、ボトルネックになる部分を見つけて、改善していく必要があります。
そこでは、もちろん分析力が必要です。
家事で分析力を鍛えることが出来れば、仕事でも役立ちますし、毎日の家事、仕事がよりスムーズに行えるので、効果絶大だと思います!
段取り力
仕事をスムーズに進めるためには、段取りがとても大切です。
これは、家事でも同じです。
家事でも段取りが悪いと、無駄な作業や時間が増えてしまいます。
皆さんにも、皿洗いをし終わったと思ったら、机に上にコップがいくつか残っていたという経験がないでしょうか?
私は、これをしょっちゅうやってしまうのですが、思わずため息が出てしまいますよね(笑)
段取り八分の仕事二分という言葉を聞いたことがないでしょうか?
この言葉は、仕事を終わらせるためには、準備やプランニングなどの段取りが80%で、実際に手を動かして仕事をするのは20%だけであることを表しています。
これは、家事でも同じです。
皿洗いをするときに、まずは準備として、机にある食器を全て流しに持っていきます。
そして、お皿やコップを水で流しながら、種類ごとに食器をまとめていきます。
食器をまとめながら、どういった順番で洗って、どういった順番で水切りカゴに入れていくのかを考えます。
ここまで出来たら、実際には洗っていませんが、あなたの頭の中では、すでに食器は洗われています。
頭の中でイメージすることが出来たら、後は、イメージに従って手を動かしていくだけです。
段取りを実践していくと分かるのですが、本当に無駄なく家事をこなすことが出来ます。
私も以前は、適当に水切りカゴに入れていってしまったせいで、最後の食器が入らず、イライラしてしまうことがあったのですが、段取りを実践したことで、そういったことが亡くなりました。
また、頭の中でイメージ出来ている分、スムーズに皿洗いができるので、結果的に皿洗いの時間も短縮できています。
習慣化力
朝の家事で大変なのが、まず家事を始めるところからですよね、、、
特に休みの日は、朝起きてから、しばらくゴロゴロしてから選択やればいいっかと思っていたら昼になってしまいます。
酷いときは、昼を食べてから眠くなってしまい、昼寝をしてから始めるなんて時もあります。
おそらく、私と同じ経験がある方はいらっしゃると思います(笑)
そんな、あなたにオススメなのが、モーニングルーティンで家事を習慣化することです!
朝コーヒーを飲んだら掃除をする、朝ごはんを食べたら食器を洗う、歯を磨いたら洗濯をするといったように、あなたのルーティンを作っていきましょう!
コツは、すでに習慣化していることの後ろに家事を持ってくることです。
習慣化していないものと組み合わせようとすると、一気に2つの習慣を作らなければいけないので大変です。
そのため、必ずすでに習慣化しているものと組み合わせていきましょう!
このルーティン化は、家事でだけでなく、仕事でも使えると思います。
皆さんの中にも、めんどうで、ついつい後回しにしてしまう仕事があると思います。
定時近くになって、やっていないことに気づき、がっかりしていませんか?
それを避けるためにも、会社でもコーヒーを入れたら、めんどくさい仕事をやるといったように、ルーティンを作っていきましょう!
こうすることで、自然と後回しにする癖を無くすことが出来ます!
家事に限らず、資格の勉強やダイエットなど、習慣化に困っている方は、多くいらっしゃると思います。
そういった方には、習慣超大全という本が、とても役に立ちます!
こちらの動画で詳しく解説していますので、よろしければご覧ください!
なかなか家事に取り掛かれない方へ
中には、どうしてもやる気になれず、家事に取り掛かれないという方もいると思います。
そんな方がやるべきことは、「今すぐに家事をやる!」ことです。
今すぐ出来ないから出来ていないんじゃないか!と思われるかもしれませんが、「今すぐやる」ことが大切なんです。
「ちょっと休憩してからやろう」「このゲームが終わったらやろう」なんて考えていたら、また家事が後回しになってしまいます。
そうならないためにも、何も考えずに、今すぐやりましょう!
人間は、やる気が出て行動を始めるのではありません。
行動を始めるとやる気が出てくるんです!
皆さんにも、仕事でも勉強でも、やってみたら、やる気が出てきて続けられた経験があると思います。
家事も同じです。
また、人間の記憶力には限界があり、目の前のことを処理していこうとします。
そのため、家事を後回しにしてしまうと、どんどん別のことを処理しようとしてしまうため、家事を忘れてしまいます。
そのため、今すぐに家事を始めることが大切なんです!
家事こそ、最強のビジネストレーニングであるを読んだ感想
家事をやっていると、どうしても自分の時間が減ってしまうので嫌ですよね。
特に仕事終わりなど、疲れているときに家事はやりたくないものです。
しかし、本署でも書いてある通り、家事に集中することで、仕事を忘れる時間を作ることができ、リフレッシュすることが出来ます。
また、家事をすることでビジネス力が鍛えられ、普段の家事も仕事も効率的にこなすことが出来ます。
仕事を効率的にこなすことが出来れば、今よりも残業が減り、また昇給も出来るかもしれません。
今までめんどくさがっていた家事も、考え方、やり方次第では、自分の成長につながるんだなと新たな学びがありました。
私も家事は嫌いで、大の苦手でしたが、本書に書いてあることを参考にして頑張っていこうと思います(笑)
これまで、家事が嫌いだったという方や、仕事の生産性をあげたいという方は、ぜひ『家事こそ、最強のビジネストレーニングである』を読んでみて下さい!
ではでは。